どうも、じろぶろのじろー(@jiro2933)です。
WordPressでブログ記事を作成する際、耳にするパーマリンクという単語。今回はそのパーマリンクを変更する方法やメリットについてお話します。
☟この記事のターゲットはこのような人です。
☟早速ですが、結論からお伝えします。
では順番に説明してきます!
[affi id=2]もくじ【タップでジャンプ!】
パーマリンクとは
そもそもパーマリンクってなに~?
そこから説明していくね!
まずはパーマリンクについて簡単に説明します。
一言で表すならと、パーマリンクとはブログ記事の住所みたいなものです。
ブログ記事の住所
このブログ記事を例に挙げて説明させてもらいます。
この記事のURLは‟https://blog-jiro.com/wordpress-permalink/”です。
その中にある‟wordpress-permalink”部をパーマリンクと呼びます。
ブログサイトの住所がドメインとするなら、ブログ記事の住所がパーマリンクと言えますよね!
☝ブログに関する単語をまとめたお話です。合わせて見てみて下さい。
パーマリンクを変更するメリット
変更するメリットって何があるの?別にしなくてもいいんじゃないの?
確かに、メリットが無ければしなくてもいいと思っちゃうよね(笑)
順番に説明するね!
この記事を見てくれている人は日本人・もしくは日本語が分かる人だと思うので、そのつもりで話を進めていきます(笑)
変更を行なわなければ、基本的にパーマリンクはタイトルを元にした日本語の状態だと思います。
タイトルがそのまま入っている場合が多いと思うので、わざわざ変更するメリットが分からない。
そう思っちゃうのも仕方ないのですが、順番に説明していきます。
シェアする際に見やすくなる
これが1番分かり易いメリットかも知れません!例えばこのブログ記事をコピペしてSNSなどでシェアするとします。
☟パーマリンク変更の有無でURLにこのような差が出ます!
いかがですか? あなたなら、どちらのURLを見ようと思いますか?
変更前のパーマリンクはURLが非常に長くなっており、更に内容が一切分からないですよね!
パーマリンク変更済みのURLの方が見やすいですし、内容も何となく分かりますよね!こちらの方が良いと思いませんか?
GoogleはシンプルなURLを推奨
☟続いてこちらを見てみて下さい。
サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。
引用:シンプルな URL 構造を維持する | 検索セントラル | Google Developers
Google 検索セントラルではこのように言われています。
これによると、パーマリンクを変えるべきだ!とは言っていないものの、長いURLはあんまり好きじゃないよとは言っていますよね!
それを踏まえ、次に変更しないデメリットについて説明します。
変更しない場合のデメリット
以上の点を踏まえて、パーマリンクの変更を行なわない場合のデメリットについて説明します。
☟このようなデメリットが考えられます。
このようにいくつかのデメリットがあるので、逆説的にパーマリンクは変更した方が良いとも考えられます!
変更する動作は非常に簡単です!ほんの少しの時間でできるので、次の記事からぜひ変更しましょう!
パーマリンクの変更方法
それでは早速、パーマリンクの具体的な変更方法を説明していきます。
ひとつだけ注意点があります!
日付を非表示にする
まずはパーマリンクにおける日付を非表示に設定しましょう。簡単に理由を説明します。
①リライトした際に違和感が生じる。
②投稿から時間が経過した際、古い記事だと閲覧回数が減るリスクがある。
☝このような理由から、パーマリンクに日付は非表示の方がベターと言われています。
では早速その設定の方法を説明していきます!
①設定>パーマリンク をクリック
②共通設定を選択する
パーマリンクの表示方法を共通設定の中から1つ選択することになります。
はい!たったこれだけです(笑) 簡単ですので、是非設定してみて下さい!
それではいよいよパーマリンクの変更をしてみましょう!
WordPressで記事作成中に変更可能
パーマリンクの変更は記事の作成中に行なうことが可能です。
それでは早速画像を見ながら説明していきます。使う画像はたったの2枚だけです!(笑)
①赤丸部‟投稿”をクリック
②赤枠部‟URLスラッグ下部ボックス”へ任意の文を入力
これで完了です!(笑) ね?超簡単だったでしょう?(笑)
たったこれだけの作業で、先ほどのデメリットとサヨナラすることが出来ます!
パーマリンク変更のポイント
変更方法にあわせてパーマリンク変更のポイントを簡単にお伝えします。
これらを意識することで、見やすくてシェアのしやすいパーマリンクとなります!
参考までに
繰り返しになりますが、このブログ記事のパーマリンクは‟wordpress-permalink”です。
この記事がWordPressのパーマリンクがテーマだったので、シンプルにこうしました。
これくらい簡単に決めても問題ないと思います!
[affi id=2]まとめ
意外と簡単に設定できるんだね!
そうでしょ??
今取り掛かっている記事から、早速やってみよう!
少しの手間でデメリットをなくせるなら、実践した方が良いですよね!
最後にまとめます!
☟他のSNSとブログ記事の連携に関するお話です。良かったら見てみて下さい。
これからも素敵なブログライフを送っていきましょう♪
[temp id=2]